| |
はやく天気にな〜れ |
2018/09/18 |
はやく天気になーれ☀
台風の影響で学校が休校になった日、
子どもたちが「はやく晴れてくれること」を願って、
たくさんのてるてる坊主を作りました。
なんと146個…
おかげさまで学園では台風の影響もさほどなく、
次の日は晴れ間がのぞいていました。
 |
|
|
| |
ソフトボール大会第3位! |
2018/08/06 |
猛暑の最中、熱中症対策が厳重にとられ、特別ルールにした中で、
県内の児童養護施設ソフトボール大会が行われました。
子どもたちはお互いの体調を気遣いながら、
持てる力を精一杯発揮しました。
全勝したのですが、特別ルールの得失点差で結果は第3位。
ん〜〜悔しい…
 |
|
|
| |
キャンプに行ってきました!第2弾! |
2018/08/06 |
ありんこさんに続いて、
学童さん(小5〜高3)が、よこがわ渓谷にキャンプに行ってきました。
近日のソフトボール大会のために、キャンプ初日はソフトボールの紅白戦練習を行った後、
キャンプ地へ向かいました。
川遊びではダイナミックに次々と飛び込んだり、グループごとに料理コンテストをしたり、
肝試しもやりました。
おぉぉぉ〜レベルの高い料理ができあがりました!
 |
|
|
| |
夏休み!キャンプに行ってきました! |
2018/08/06 |
夏休みに入り、ありんこさん(小学校低学年)が『アオミキャンプ場』に行ってきました。
火お越し、食事づくり、川遊び、マス釣り、花火…と盛り沢山!
小学4年生の男の子2人がグループのリーダーを務め、安全で楽しいキャンプを過ごすことができました。
 |
|
|
| |
素敵な結婚式 |
2018/05/01 |
〜ありがとう〜
春のある澄んだ晴れの日、卒園生が結婚式に招待をしてくれました。
「いつも見守ってくださっている先生に晴れ姿を見てもらえてうれしいです。」
とのメッセージカード。
列席した園長をはじめ、歴代の担当保育士は、大切な伴侶と出会い、
自らの力で人生を切り開いてきた彼女の成長がうれしくて、
次から次へと喜びの涙があふれる結婚式でした。
『素敵な女性に成長した姿を見せてくれたことに…感謝』
そして 〜ありがとう〜
 |
|
|
| |
むぎのほコンサートがおこなわれました♪ |
2018/02/19 |
2月17日 第13回『むぎのほコンサート』がおこなわれました。
バリトン歌手の河野克典さんをお迎えし、子どもたちや職員、ピアノの先生、地域の方、いつも応援してくださる方々が次々と出演し、参加型のあたたかいコンサートがおこなわれました。
また音楽科の大学生3名の方も、からだいっぱいに音楽を披露してくださり、子どもたちに新しい音楽の風をはこんでくれました。
『音楽』をみんなで楽しむ素敵な時間となりました♪
 |
|
|
| |
どんど焼き |
2018/01/14 |
1月14日、地域のどんど焼きに参加しました。
年男の子どもと職員がたいまつで火入れをし、書き初めや正月飾りを火の中に投げ入れて、
「今年も元気ですごせますように」と無病息災を祈りました。
また、温かいとん汁、おもちやウインナー、マシュマロなどを炭火で焼いて頂きました。。
地域の皆さんにもたくさん声をかけて頂き、温かいひとときを過ごさせてもらいました。
 |
|
|
| |