■総合トップ  ■サイトマップ 

トップに戻る 児童養護施設『麦の穂学園』 麦の穂乳幼児ホーム『かがやき』 子ども家庭支援センター『麦の穂』
麦の穂乳幼児ホーム
『かがやき』
お知らせ
施設紹介
1日の生活
部屋の紹介
年間行事
乳児院倫理綱領
かがやき日記
第三者評価
実習について
事業計画
事業報告
採用情報
にんしんSOS
支援プログラム

「乳児院支援プログラム」ページへ
 

総合トップかがやきトップ>かがやき日記

[10/30ページ]
 
  クリスマス会 2022/12/27
12月23日、ホーム内でささやかなクリスマスパーティーをおこないました。
子どもたちは、クリスマスリース・ツリー・ブーツを製作してかがやきの壁面の周りに飾りつけ。

聖歌を歌い、サンタクロース登場!一人一人、しっかりプレゼントを受け取ることができました!岐阜女子大学の実習生さんのバルーンアートもとても楽しくて、和やかな楽しいひと時を過ごすことができました。

✽このクリスマス会は、中津川市社会福祉協議会「令和4年度共同募金会歳末たすけあい事業」・岐阜県共同募金会「令和4年度NHK歳末たすけあい募金」により実施いたしました。
多くの皆様にご支援いただきありがとうございました!
 
  イルミネーション 2022/12/23
恵那峡のイルミネーションへ行ってきました!
光のトンネルやツリー、キラキラひかる公園で、はしゃいで走り回り、からだもポカポカ汗ばむくらいでした♪
 
  もうすぐクリスマス♪ 2022/12/17
師走に入り、2022年も残りわずかとなりました。
ホーム内ではクリスマスの飾りつけや、クリスマスの絵本、歌や手遊びなどを子どもたちを楽しんでいます♪今年のサンタさんは、どんなプレゼントを届けてくれるかな?

中京学院大学短期大学部 実習生さんの壁面も紹介します!
また子ども達に可愛いクリスマスカードを届けてくださった皆様にも感謝申し上げます。


 
  七五三のお祝い 2022/11/19
七五三のお祝いをしました。女の子は髪もきれいにセットしてもらい、法人の先生方や、かがやきのみんなから「おめでとう!」「かわいいね♪」とたくさん声をかけてもらったね!
近くの神社でお参りした後は、お祝いの外食に出かけてお子様ランチやピザなどそれぞれ好きなものを選んでいただきました。

✽写真をクリックするを大きな画像でご覧になれます。
 
  実習生の壁面を紹介します 2022/10/11
かがやきで保育実習をされた学生さんの6月〜10月の壁面を紹介します!実習期間中に季節の壁面を製作してもらい、かがやきのプレイルームや玄関ホールに飾り、子ども達を楽しませてくれています♪
今回の壁面は
✽中部学院大学
✽岐阜聖徳学園大学短期大学部
✽愛知県立大学
✽名古屋医療秘書福祉専門学校 の学生さんの作品です!

✽クリックすると大きな画像でご覧になれます
 
  秋の散歩 2022/10/11
朝夕涼しくなり、季節の変わり目を感じます。
8月後半、ホーム内でコロナの感染があり、皆さまにはご心配をおかけしましたが、重症化することはなく元気に回復することができました!
しばらく外遊びができなかった子どもたちでしたが、気候もよくなり天気の良い日は毎日散歩に出かけたり、庭で砂遊びをしたりと活発に遊んでいます。お月見会の日はうさぎの可愛い夕食の後、ちょっとドキドキしながら夜のさんぽにも出かけてきました☆
 
  デイキャンプ 2022/08/12
今年もデイキャンプに出掛けました。清流のそばで涼しく冷たい川がとても気持ち良かったです!
みんなで魚つかみをしてハサミでお腹を出し、串にさして焼いてもらいました。
沢ガニを捕まえたり、浮き輪でプカプカ流れたり、川遊びを満喫、楽しい一日となりました♪

✽写真をクリックすると大きな画像でご覧なれます

 
[10/30ページ]

ページトップに戻る

みんな仲良し お友だち 優しい愛に包まれた僕らのおうち
カトリック名古屋教区報恩会
当サイトに掲載されている記事,写真,イラストをそれぞれの著作権者の許諾を得ることなく
無断で,転載,複製などを行うことはできません.